夏休み講座2025 6/24(月)からお申込み受付開始! 詳しく見る

ロボカップジュニア2020千葉ノード大会、2部門で優勝!!!

  • URLをコピーしました!

2020年1月17日、「ロボカップジュニア2020 千葉ノード大会」が開催され、テディスから7チームが参加しました!

参加部門は、

  • 国際ルール準拠の《レスキューライン(日本リーグ)》
  • 千葉ノードオリジナルの《ライントレース競技》

教室を挙げて挑戦した今回、なんと2部門で優勝!
さらに、正式競技であるレスキューライン部門では関東ブロック大会進出が決まりました!

目次

結果報告

レスキューライン(日本リーグ)

  • チームおゆみ野:優勝! 🎉
    → 1/12(日)・13(月祝)開催予定の関東ブロック大会に推薦出場決定!

ライントレース競技(千葉ノードオリジナル)

  • ジャイアントパンダ丸:優勝
  • ヤマグチ:3位
  • りくと:4位
  • ちぐの:5位
  • チームDN:6位
  • 麻薬取締班:8位

技術と試行錯誤が結んだ成果

教室から正式競技に参加して今年で4年目。ついに念願だった日本リーグでの優勝を勝ち取りました。

チームおゆみ野のメンバーは、教室開校当初から通い続けてくれている生徒たち。コツコツ積み重ねた技術と経験が、この大舞台で花開いた瞬間でした。

一方、ライントレース競技でも、多くのチームが地道な調整と工夫を重ね、堂々たる結果を残しました。

惜しくも入賞を逃したチームも…

思ったように動かないロボットに苦戦したチームもありましたが、最後まで粘り強く取り組む姿がとても印象的でした。

うまくいかないことも「原因を考える」「あきらめずに試す」――まさに、探究と成長の連続です。
その経験こそが、次のチャレンジへの土台になっていくはずです。

教室としての新たな目標

今回の経験を通じて改めて感じたのは、子どもたちの「学び合う力」の大切さです。
今後は、教室の中に学年や技術を越えて支え合う「縦のつながり」をつくっていきたいと考えています。

大会で培ったノウハウや工夫を、次の世代に伝え合える環境――
テディスに関わるすべての子どもたちが「挑戦する楽しさ」を体感できる場所を、これからも目指していきます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次