夏休み講座2025 6/24(月)からお申込み受付開始! 詳しく見る

レゴ・ボール工場(続き)

  • URLをコピーしました!

「GBC(Great Ball Contraption)」ってご存知ですか?
レゴブロックで作られた“ボールを延々と運び続ける装置”で、世界中のレゴファンが魅了されているマシンです。今回は、YouTubeで話題になっていた**akiyukia氏の「ボール工場」**の再現に挑戦してみました!

目次

4月にスタートした制作…ついに(?)11月末に

最初は「ちょっとやってみようかな」くらいの気持ちで作り始めたのですが、気がつけば半年以上…。
モーター1個で複数のパートを動かす構造のため、動きの大きさやタイミングの調整にとても苦戦しました

特に、正確な動作を出すためにギア比やリンクの微調整が必要で、「ブロック遊び」から一歩進んだ、まさにSTEM教育的な試行錯誤の連続でした。

動作の様子はFacebookにアップ

途中までとはいえ、画像の範囲内ではなかなかスムーズに動くようになったので、教室のFacebookページに動画をアップしています!

FACEBOOページを見る。

でも、ここで制作は終了します

「完成はいつ?」という声が聞こえてきそうですが……
残念ながら、ここで制作は一区切りにします。というのも、パーツが足りなくなってしまったのと、これ以上は他の授業素材に支障が出そうなので…。

ただ、この「レゴで動きを生み出す仕組み」は、今後の授業でも応用できそうです。
「動かして学ぶ」「試して考える」――そんな学びのヒントがいっぱい詰まったチャレンジでした。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次