ものづくり

家庭用の3Dプリンター

フィギュアやスマホケース、オブジェや芸術作品まで、アイデア次第で何でも作れてしまう「3Dプリンター」。
ロボット制作においても、ちょっとしたパーツを手軽に作れるので、とても便利です。

今回は、家庭用の3Dプリンター「FLASHFORGE ADVENTURER3」を使ってみました。FLASHFORGEは、「FINDER」や「INVENTOR」など5万円から20万円台まで幅広い価格帯の3Dプリンターを展開していますが、ADVENTURE3は、6万9,300円(税込)と比較的低価格帯の機種です。

試しに、自作センサー基板をレゴマインドストームEV3で制作したロボットに固定するためのボードを作ってみました。

3Dデータを準備する

紙のプリンターで印刷するときに元となるデータを作成するのと同じように、3Dデータが必要となります。3DCADソフトを使って、3次元の点や面を組み合わせて設計図を作ります。次に、スライサーというソフトを使って、プリントの設定をして3DCADのデータを3Dプリンターでプリントできるように層に分けます(スライスします)。

3Dデータ作成と印刷

プリント(出力)する

データの準備ができたらプリント(出力)します。

3Dプリント

取り出し加工してロボットに取り付ける

3DCADでレゴのパーツに合わせて穴をあけておけば、ペグを差し込んでレゴパーツに取り付けることができます。


高い精度が必要なものを作るには家庭用3Dプリンターでは厳しいですが、センサーなどをレゴ機体に固定するためのパーツなら全く問題ありません。グルーガンで固定するよりも見た目もよいので、1台あると便利だと思います。