プログラミング 子どもの発達段階とプログラミング 2023年3月8日 TEDIS https://tedis-lc.com/wp-content/uploads/2022/01/hd_logo-.png 「テディス」千葉のレゴ・ロボット・プログラミング教室 最近、子どものプログラミング教育の対象年齢が年々低下しているように感じます。一方で、小学低学年の子どもたちがプログラミングの概念まで理解できる内容は、発達段階の観点から限定的と …
プログラミング プログラミング学習で挫折しないためには? 2023年2月2日 TEDIS https://tedis-lc.com/wp-content/uploads/2022/01/hd_logo-.png 「テディス」千葉のレゴ・ロボット・プログラミング教室 新しく習い事を始めるときに考えることの一つに、「本当に続けられるものであるのかどうか」といった不安や心配があることでしょう。今回は、これまでに多くの子どもたちがロボット制作やプ …
ロボット 中学生・高校生の皆さん!部活の代わりにロボット教室は? 2022年4月9日 TEDIS https://tedis-lc.com/wp-content/uploads/2022/01/hd_logo-.png 「テディス」千葉のレゴ・ロボット・プログラミング教室 新中学1年生・新高校1年生の皆さん!入学おめでとうございます! 新しい学校での生活が始まり、不安に感じる部分もあるとは思いますが、ワクワク …
ロボット EV3をPythonでプログラミング~環境構築 2022年4月5日 TEDIS https://tedis-lc.com/wp-content/uploads/2022/01/hd_logo-.png 「テディス」千葉のレゴ・ロボット・プログラミング教室 昨年販売終了となったレゴマインドストームEV3。 販売は終了したものの、ロボコンの世界ではまだ現役と言ってよいでしょう。そんなEV3を …
ロボット アフターEV3のロボット・プログラミング教材を考える 2022年1月11日 TEDIS https://tedis-lc.com/wp-content/uploads/2022/01/hd_logo-.png 「テディス」千葉のレゴ・ロボット・プログラミング教室 テディスのロボット・サイエンスコースのメイン教材であるレゴマインドストームEV3ですが、ご存じの通り、販売が2021年7月で終了となりま …
ロボコン ロボカップジュニア2022千葉ノード優勝 2021年12月4日 TEDIS https://tedis-lc.com/wp-content/uploads/2022/01/hd_logo-.png 「テディス」千葉のレゴ・ロボット・プログラミング教室 だいぶたってしまいましたが、11/14(日)、ロボカップジュニア千葉ノード大会に参加してきました。 21世紀では、「答えのない課題に対して、周囲と協力しながら問題解決でき …
プログラミング 中学入試でもプログラミング? 2021年5月15日 TEDIS https://tedis-lc.com/wp-content/uploads/2022/01/hd_logo-.png 「テディス」千葉のレゴ・ロボット・プログラミング教室 今回は、教科・受験科目としてのプログラミングについて考えてみたいと思います。 ご存じの通り、プログラミング教育は2020年4月に小学校で必修化されています。 また、 …
プログラミング プログラミングの学び方~ロボット?Scratch? 2021年4月21日 TEDIS https://tedis-lc.com/wp-content/uploads/2022/01/hd_logo-.png 「テディス」千葉のレゴ・ロボット・プログラミング教室 プログラミングを学ぶにあたり、ロボットを動かしながらプログラミングを学ぶ、Scratchのようなソフトウェアを使って画面上で動かして学ぶ …
プログラミング ロボット教室・プログラミング教室で伸びるチカラ 2021年4月9日 TEDIS https://tedis-lc.com/wp-content/uploads/2022/01/hd_logo-.png 「テディス」千葉のレゴ・ロボット・プログラミング教室 今回は、「ロボット教室・プログラミング教室で伸びるチカラ」について改めて考えてみます。 ロボット教室やプログラミング教室のホー …